今回は、部活経験を就活で自己PRするコツについてご紹介します。
この記事を読んでいる皆さんは、大学でどのような部活経験を積んできたでしょうか。
文化系・スポーツ系にかかわらず、部員仲間と過ごした時間や苦しい練習に耐えてきた時間は、皆さんの人生にとって大切な経験だったと思います。
そんな部活の経験は特別、就活でも上手にアピールしたいですよね。
この記事では、部活経験談でライバルと差をつけるためのコツや注意事項をご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
就活で部活動の経験談が聞かれる理由
そもそも採用担当者は、部活動の経験談から学生の何を見ているのでしょうか。
企業が面接や自己PRで見ているポイントは主に3つです。このポイントを押さえておけば、部活の経験談で話すべきことやアピールするコツへの理解が深まります。
①継続力や忍耐力があるかを見ている
まず1つ目に、企業は学生の継続力や忍耐力を見ています。つまり、ストレス環境下において努力を続けられる学生が評価されやすいということです。
企業に勤めると、皆さんの思いどおりにならない場面にぶつかることがあり、そのような場面にも耐えながら活躍できる人材が求められています。
部活で厳しい練習を耐え抜いてきたり、ライバルと切磋琢磨(せっさたくま)したりした経験がある方は、採用担当者からすると忍耐力があって何事もやりきれる人材のように認識されやすくなります。
皆さんが部活でどのような困難に立ち向かい、どのような努力を積み重ねてきたのかを話せるようになっておきましょう。
②組織下での協調性を見ている
2つ目のポイントは協調性です。
就活でグループワークが多いことからも分かるように、企業ではチームワークや協調性が重要視されます。
部活動は年次や役割などの組織の中で協調性が求められることから、採用担当者にとって企業での皆さんの働きぶりをよりイメージしやすく、部活動のエピソードによって協調性を見極められることがあります。
皆さんが部活でどのような役割を持ち、どのようにしてチームに貢献したのかをできるだけ具体的に話せるようにしておきましょう。
③人間性を見ている
3つ目のポイントは人間性です。人間性は、個性や自分らしさと言い換えることもできます。
企業は多くの就活生の中から、採用する学生を選んでいるため、それぞれの能力を見るだけでなく、個性も大事にしています。そんな中でも、部活を「人間性に大きな影響を与えている要素の一つ」と考えています。
顧問の先生からの指導や、仲間と過ごす時間など、部活の中で成長を実感する場面は人それぞれです。
皆さんが部活でどのような影響を受けて、どのような考えや行動の変化があったのかを話せるようになっておきましょう。
面接や自己PRで部活動をアピールするコツ
企業が面接や自己PRで見ているポイントは理解できたでしょうか。それぞれのポイントを踏まえておくと、次の話も理解が深まるので、ぜひ覚えておきましょう。
それでは続いて、面接や自己PRで部活動をアピールするコツについてご紹介します。
①伝えたい自分の強みを明確にする
部活の経験談はあくまで、自分の強みを伝える手段にすぎません。
つまり、ここで重要なことは、部活の経験談を伝えることではなく、自分の強みを、聞き手に分かりやすく正確に伝えることです。
そのためには、自分の強みを明確にすることから始めましょう。
また、自分の強みを相手に伝える際は、話の冒頭に主張(=自分の強み)を持っていきましょう。そうすることで、話の論点が明確になり、分かりやすさが向上します。
結論ファーストで話すことは、面接や自己PRでアピールする際の基本となるので、覚えておきましょう。
②自分の強みをアピールできる経験談を選ぶ
自分の強みを明確にできたら、次に自分の強みをアピールできる部活動の経験談を選びましょう。ここで重要なことは、あなたの強みと経験談の関連性です。
あなたの強みの裏づけとなるような経験談でなければ、いくら興味を引くエピソードでも論点が破綻し、説得力がなくなってしまいます。
また、部活動の経験談を話すのはあなただけではないので、具体的かつ、自分らしさが伝わるエピソードであるとよいでしょう。つい、強みなどの能力だけを伝えがちですが、面接官があなたの人間性も見ていることを忘れないようにしましょう。
③自分の強みがビジネスでどう活かせるかを考える
最後に、自分の強みがビジネスでどう活かせるかを考えましょう。
採用担当者は部活動の経験談を通じて、あなたがどのように企業で活躍するのかをイメージします。企業によって、求められる能力はさまざまなため、当然あなたの強みがミスマッチしている場合、内定する確率は低くなります。
自分の強みが、ビジネスでどのように活きるのか、言葉にできるようになれば、あなたの就活レベルは格段にアップするでしょう。
部活動をアピールする際に気をつけたいこと
最後に部活動をアピールする際に気をつけたいことをご紹介します。
いくらよいエピソードを持っていても、エピソードの選択ミスや伝え方から失敗することもあります。これからご紹介する2つのポイントをしっかりと押さえておきましょう。
①結果や実績だけを話すこと
部活動での実績があるからといって、それだけをアピールしないように心掛けましょう。
採用担当者が見ているのは、「就活で部活動の経験談が聞かれる理由」でもご紹介したように、就活生の能力や人間性であって、その判断材料としてエピソードを聞いています。
伝えたい能力や人間性を明確にして、結果や実績を含めたエピソードはあくまで伝える手段にすぎないということを忘れないでおきましょう。
②企業が求める人材像とはズレたアピールをすること
いくら秀でた強みを持っていても、企業が求めている能力ではない場合、そもそもアピールが意味を成しません。
例えば、高い実行力や行動力を求めている企業に対してはリーダーシップを発揮した経験を、協調性を重視している企業に対してはチームで何かを成し遂げた経験を話せると理想的です。
狙いどおりでない、的はずれな強みの押しつけにならないように、企業の求める人材像を研究して、自分の強みを適切にアピールできるような準備をしておきましょう。
まとめ
今回は、就活で部活動の経験談が聞かれる理由や、面接で部活動をアピールするコツと注意点についてご紹介しました。
皆さんの青春をささげてきた部活動の経験は、できることなら少しでも就活に役立てたいですよね。しかし、部活をしているからといって、内定をもらえるというわけではありません。
あくまで部活の経験談は、自分をアピールする一つの手段にすぎないということを理解しておきましょう。
納得して就活を終えるために、ぜひこの記事でお伝えしたコツや注意事項を参考にしてください。
後悔をしないキャリアを歩みたいすべての大学生へ
『HATARACTION!メンバーシップ』では、10年後多くの選択肢をもつビジネスパーソンになるために、自己成長や就活についての知識や機会を提供しています!
- 社会のトレンドやビジネスに対する理解が深まる
- 楽しいだけではなく、学びのある大学生活にするための具体的方法がわかる
- キャリア選択に関するノウハウを提供するので、将来はたらくことへの不安が解決する