ゲーム業界とは?主要な業種・職種、向いている人について解説


ゲーム業界は、私たちに楽しいゲーム体験を提供するために日々進化し続けています。新しいハードの登場やジャンルの多様化など、常に変化し続けるダイナミックな業界と言えるでしょう。一方、ゲーム業界の全体像やどのような職種があるのかについては、意外と知られていないのも事実です。

本記事では、ゲーム業界の概要や主要な業種、職種、向いている人の特徴について紹介します。ゲーム業界を目指す方は、ぜひ参考にしてみてください。

ゲーム業界について

ゲーム業界とは?

ゲーム業界とは、ビデオゲームやコンピュータゲーム、モバイルゲームなど、さまざまな形態のゲームを制作、販売、配布する産業のことです。2010年ごろからはスマートフォンの普及とともにスマホゲームが爆発的にマーケットを拡大しており、近年では家庭用ゲーム機(据え置き型ゲーム機)と同等以上の市場規模となっています。また、メタバースやVRなど技術革新によりゲームの可能性はさらに広がっています。

ゲーム業界の主な業種

ゲーム業界とひと口に言っても、取り扱う商品や業種はさまざまです。主な商品と、それを取り扱う業種についてまずは知識を深めましょう。

ゲームハードメーカー

ゲームハードとは、ゲームソフトを動作させるための専用機器のこと。代表的なものとして、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの「プレイステーション」シリーズ、任天堂の「ニンテンドースイッチ」などがあります。ハードウェアの開発、製造、販売を行う企業がこの業種に属します。

ゲームソフト(家庭用ゲーム)メーカー

ゲームソフトは、ゲームハードを使って遊べるソフトウェア(コンピュータープログラム)を指します。家庭用ゲームの開発、販売を行う企業がこの業種に当てはまります。ゲームソフトの企画、開発、販売までを一貫して行う会社もあれば、開発のみを行う会社もあります。ゲームソフトには、ハードの性能を最大限に活用し、ユーザーに楽しいゲーム体験を提供することが求められます。

スマホアプリメーカー

スマートフォンの普及に伴い、スマホアプリを活用したモバイルゲーム市場が拡大しています。スマホアプリとは、iOS や Android などのモバイルOS上で動作するゲームアプリケーションのことです。「基本プレイ無料」としながら、アイテム課金などで収益を得るビジネスモデルが一般的です。高い普及率を誇るスマートフォンでプレイ可能なこともあり、幅広いユーザー層にリーチできる点が特徴です。

アミューズメント

アミューズメント業種は、ゲームセンターに設置されているアーケードゲーム機などの開発、製造、販売、運営を行います。アーケードゲームは、家庭用ゲームとは異なる大型筐体や専用コントローラーを使用することで独特の遊び方を提供しています。また、メダルゲームやプライズゲームなど、アーケードならではのゲーム機も存在します。

ゲーム業界の主要職種と特徴

プログラマー

ゲーム業界におけるプログラマーは、ゲーム制作の根幹を担う存在です。ゲームの設計に基づいてコードを書き、ゲームを動かすプログラムを作成します。プログラマーは、ゲームエンジンの選定からグラフィックスのレンダリング、AIの挙動、物理エンジンの実装に至るまで、ゲームのあらゆる技術的側面に関わります。高度なプログラミングスキルはもちろん、ゲーム開発特有の知識や技術も求められます。

プロデューサー

プロデューサーは、ゲーム開発プロジェクトにおける責任者です。プロジェクトの計画立案からスケジュール管理、予算管理、チームメンバー間のコミュニケーションの促進に至るまで、プロジェクトをスムーズに進行させるためのあらゆるフェーズを管理します。

開発チームや上層部との間に立ち、プロジェクトの目標達成に向けて橋渡しを行うのも、プロデューサーの仕事です。ゲーム業界においては、ゲームのコンセプトデザインやクリエイティブにも関わるプロデューサーが多く存在します。

ゲームディレクター

ゲームディレクターはゲームのコンセプトや世界観、ゲームシステムなどを考案・設計し、開発チームに指示を出したり、ゲームの完成度を高めるために各工程の進捗を管理したりします。ゲームディレクターには、ゲームデザインに関する深い知識と、優れたクリエイティブセンスが求められます。また、開発チームとのコミュニケーション能力や、プロジェクトを円滑に進める調整力も不可欠です。

ゲームプランナー

ゲームプランナーは、ゲームのルールや進行、ストーリー、キャラクター設定などを考案します。また、ゲームバランスの調整やレベルデザインなども行います。ゲームの面白さを追求し、プレイヤーに楽しんでもらえるゲーム体験を設計するのもゲームプランナーの役割です。そんなゲームプランナーには、ゲームデザインに関する知識、ユーザー心理を理解する能力、論理的思考力、発想力、文章力などが必要とされます。

デザイナー

ゲーム業界のデザイナーは、ゲームのビジュアル面を担当し、キャラクター、環境、アイテムなどのデザインを行います。ゲームの世界観やストーリーを形にし、プレイヤーが没入できる魅力的なビジュアルを創出する役割とも言えるでしょう。デザイナーには、グラフィックデザイン、イラストレーション、UI/UXデザインなど、さまざまな分野があります。クリエイティブな素養に加えて、ゲーム制作ツールやソフトウェアに対する深い知識も必要とされます。

サウンドクリエーター

サウンドクリエーターはゲームの音楽、効果音、声優の演技など、音響面を担当します。背景音楽の作曲から、キャラクターの足音、魔法の効果音など、細かいサウンドエフェクトの制作まで、幅広い業務を担うのも、サウンドクリエーターの特徴です。ほかに、声優の選定や指導、録音セッションの管理も主な業務に挙げられます。さまざまな役割を持つサウンドクリエーターには、優れた音楽的センスと技術的なスキル、そしてゲームの世界観を理解し表現する能力が求められます。

デバッガー

デバッガーはゲームのバグ(不具合)を発見し、修正するための報告を行う職種です。ゲームを実際にプレイし、想定外の動作や細かい不具合を見つけ出します。デバッガーは、ゲームの品質を保証し、プレイヤーに快適なゲーム体験を提供するために重要な役割を担う職種です。

マーケティング

マーケティングはゲームの販売戦略を立案し、プロモーションを行う職種です。ターゲットとなるユーザー層の分析や、競合他社の動向調査などを行い、効果的な販売施策を考案します。また、広告の制作や、イベントの企画なども行います。マーケティングには、市場分析能力とユーザーの嗜好を理解する洞察力が求められます。加えて、プレゼンテーション能力や社内外との調整力も必要とされます。

広報・PR

ゲーム業界における広報・PR職は、ゲームの魅力を内外に伝え、人々の関心を引きつける役割を担っています。新作ゲームの発売情報、イベントの告知、メディアとの連携などさまざまな方法で情報を発信し、ゲームのファンや潜在的なプレイヤーとの架け橋となります。この職種ではコミュニケーション能力や企画力だけでなく、ゲーム業界のトレンドを常に把握し、それを活かしたプロモーション活動ができることも重要です。

ゲーム業界に向いている人の特徴

ゲームが好き

まず、ゲーム業界に向いている人の特徴として、ゲームが好きであることが挙げられます。ゲームを心から楽しみ、魅力を理解している人は、ゲーム業界で活躍できる可能性が高いと言えるでしょう。ゲームが好きな人は、自然とゲームについて深く考え、分析する習慣を身につけているからです。ゲームの面白さの秘密を探ったり、改善点を見つけたりすることに喜びを感じる人は開発に向いているかもしれません。

また、ゲームが好きな人は業界の動向に敏感で、新しいゲームや技術にも興味を持ちやすい点も大きなアドバンテージになります。ゲーム業界は常に変化し続けているため、新しいことを学ぶ意欲が重要だからです。

企画を考えるのが好き

企画を考えるのが好きな人も、ゲーム業界に向いている可能性があります。ゲーム開発では新しいアイデアを生み出し、それを具体的な形にしていく企画力が欠かせません。企画を考えるのが好きな人は、自由な発想力を持ち、さまざまなアイデアを組み合わせる創造力を持っています。

ゲームプランナーやゲームディレクターなどの職種は、企画力が特に求められる職種と言えます。アイデアを形にすることに喜びを感じる人や、論理的思考力を用いてアイデアを具体的な企画書にまとめる能力のある人は、この職種に向いているでしょう。

クリエーター職を目指している

ゲーム開発には、プログラマー、デザイナー、サウンドクリエーターなど、さまざまなクリエーター職が関わっています。

現時点でクリエーター職を目指している人は、自分の専門スキルを磨き、表現力を高めることに情熱を持っている傾向が高いと言えます。ほかのクリエーターとコミュニケーションを取りながら、協力してものづくりをすることにやりがいを感じる人が多いでしょう。そうした人にとって、クリエーター同士が刺激し合い、高め合えるゲーム業界は、働きやすい環境かもしれません。

自分の創造性を存分に発揮し、ゲームという形で世の中に送り出すことに喜びを感じる人は、ゲーム業界でクリエーターとして活躍できる可能性があります。

まとめ

本記事では、ゲーム業界の概要や主要な業種、職種について解説しました。ゲーム業界は、エンターテインメント業界の中でも特に注目度が高い業界です。ゲームが好きで、その魅力を多くの人に届けたいと思う方にとって、ゲーム業界は非常にやりがいのある業界と言えるでしょう。本記事が、ゲーム業界を目指す方にとって、少しでも参考になれば幸いです。

パーソルキャリアの新卒採用エントリーはこちら!

パーソルキャリアは“人々に「はたらく」を自分のものにする力を”というミッションのもと、「doda(デューダ)」をはじめとする国内最大規模のHRサービス等、はたらく人と組織に関わる幅広い領域のサービスを展開している会社です。

社員一人ひとりが”キャリアオーナーシップ”を持って自分のキャリアを自ら切り開き、大手ならではのリソースを駆使しながらもベンチャーのような裁量権を持って顧客の本質的な課題を解決をしています。

  • ビジネス職、企画職、エンジニア職など希望する職種別に採用選考を実施中!
  • 気軽に就活対策、企業研究ができるイベントを多数開催中!

 

新卒採用サイトの説明画像